神の時
大事なことは、最後まで信じること。それが信仰。 神様は良いお方であると、意識して認めるようになってから、曖昧だった異言がはっきりと語れるようになった。 先取りの感謝を始めたら、たくさんの奇跡を起こしてもらえた。 癒し主なるイエス様が癒して下さると、愛なる神様が心配して下さっ...
【証し】先取りの感謝と祈りの応答の確信
今日は本当にすごい奇跡を神様に起こしてもらいました。 家族の入院、自分自身の体調不良などまだまだ状況は良いとは言えないけれど、感謝に満ち溢れています。 最近、母教会の牧師経由である牧師の書籍を読む機会がありました。 そこで私が学んだのが「先取りの感謝」と「神は必ず良いものを...
【証し】フィーリングよりも御言葉を信頼すること
最近の体験で、自分の考えやフィーリングを頼る事よりも、神様の御言葉を信頼する事の大切さを学びました。 そして、祈りでカッコつけないで、本心をそのまま注ぎだす事の大切さも学びました。 まず感謝を、そして自分の願いを伝える。そして信じている事を伝える。...
前向きな言葉を受け入れる勇気と、聖書の言葉を蓄える事
先日まで鬱屈した気持ちで過ごしていて投げやりな事を神様にお祈りしていたら、子供の頃見ていたアニメの楽曲を示されて気持ちを立て直すという、なんとも不思議かつ単純な体験をしました。 単細胞な自分が恥ずかしいですね本当に。 愛と希望を歌ったその曲が捻くれた私には合わないと感じてい...
いつも喜んでいなさい
私にはどんなときにも示される御言葉があります。 それがテサロニケ第一の5章16~18節、あの有名な御言葉です。 困難な時でも喜ぶって不可能だと思っていたのですが、本当に困難にぶち当たった時ほどこの御言葉は効果を発揮して私を癒してくれるんです。 不思議ですね。...
静かに待つ
私には直さなければならない 悪いところがあります。 手助けという手段で、 相手をコントロールしようとしてしまうところです。 言葉や行動で周りを動かそうとする。 一見悪いことではないように見えて、 このコントロール方法には裏があります。 それは...
聖句に触れ、蓄える
相変わらずの亀更新ですみません(・ω・;) せっかくブログ村にも登録したのに。 このところめまぐるしかったのですが、 ようやく落ち着きました。 仕事しつつ創作活動もまったりペースで進めています。 来月中にゲーム公開を目指して頑張ってます。 毎朝牧師から送られて来る、...


聖書で繰り返される「恐れるな」
こちらの日記も本サイトの日記もすっかり放置気味で申し訳ないです(・ω・;) 最近は悪いことが重なり疲れ気味です。 こんなときこそ聖書の出番、そしてたくさんお祈りするいい機会ですよね。 聖書にはあらゆる箇所で「恐れるな」という言葉が使われています。...


静かに主を感じる
イラストの更新が滞っており申し訳ないです(・ω・;) 今ゲーム制作に力を入れている最中で、絵の方は少しスローペースの更新になってます。一応描き進めている絵もあるんですけどね。 いつも散歩中は音楽を聞いているんですが、今日は帰りに河川敷を歩いている時、ふと思い立ち音楽を止めて...
自分の願いと神様の最善
お久しぶりの日記更新ですヽ(・ω・)ノ 今年後半はあまりにもいろいろあり過ぎて、もう私死んじゃうんじゃないかと思いましたが、なんとか乗り切りました。 いや、今回は冗談抜きで大変でしたね…(;・ω・) 穏やかな気持ちで年明けを迎えられそうで、いつも助けてくださる神様に心から感...