自分の願いと神様の最善
- 来栖 彰
- 2018年12月27日
- 読了時間: 1分
お久しぶりの日記更新ですヽ(・ω・)ノ
今年後半はあまりにもいろいろあり過ぎて、もう私死んじゃうんじゃないかと思いましたが、なんとか乗り切りました。
いや、今回は冗談抜きで大変でしたね…(;・ω・)
穏やかな気持ちで年明けを迎えられそうで、いつも助けてくださる神様に心から感謝です。
試練に遭えば遭うほど、いろんな事を学んで、いろんな世界を知って、自分の世界は広がって行くのではないかと私は思います。
とんとん拍子の人生だったら分からなかった、知らなかった事を学ばされているのだと思い、何があってもひたすら神様に従順に生きて行きたいです。
ときに神様に文句を言ってしまう事もありますが、どんな形であれ祈ってさえいれば神様は何らかの形で応えてくださいます。
自分の思った通りじゃないかもしれないし、望んでいない方向に進まされる事もあるかもしれません。
それでも神様が私に用意してくださっているのは常に最善です。
自分の願いと神様の答えが一致していなくても、神様の応答こそが最善です。
神様は弱い私にいつも気付かせてくださいます、ハレルヤ。
話は変わりますが、年末年始は大寒波が来るようで…:(´◦ω◦`):
皆様の年越しが守られますよう祈っています。
最新記事
すべて表示大事なことは、最後まで信じること。それが信仰。 神様は良いお方であると、意識して認めるようになってから、曖昧だった異言がはっきりと語れるようになった。 先取りの感謝を始めたら、たくさんの奇跡を起こしてもらえた。 癒し主なるイエス様が癒して下さると、愛なる神様が心配して下さっ...
今日は本当にすごい奇跡を神様に起こしてもらいました。 家族の入院、自分自身の体調不良などまだまだ状況は良いとは言えないけれど、感謝に満ち溢れています。 最近、母教会の牧師経由である牧師の書籍を読む機会がありました。 そこで私が学んだのが「先取りの感謝」と「神は必ず良いものを...
最近の体験で、自分の考えやフィーリングを頼る事よりも、神様の御言葉を信頼する事の大切さを学びました。 そして、祈りでカッコつけないで、本心をそのまま注ぎだす事の大切さも学びました。 まず感謝を、そして自分の願いを伝える。そして信じている事を伝える。...