top of page
検索

今年前期の展示参加について

  • 執筆者の写真: 来栖 彰
    来栖 彰
  • 2024年3月8日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。

今年前期に2回ほど展示に参加することとなったので、そのお知らせです。


実は昨年は展示のお誘いを頂いてもお断りしておりました。

展示は準備だけでもお金がかかるのと、創作活動について力を付ける期間にしようと考えていたためです。


漸く準備が整ったため、公募展と企画展に参加させて頂く事にしました。


下記の展示会に参加予定です。




ギャラリー ソラト公募展【幻想宝石展Ⅶ】

会期 : 4月9日(火)~14日(日)

開場時間 : 11:00~17:00 (初日 13:00~17:00 / 最終日 11:00~17:00)

会場 : ギャラリーソラト (〒600-8475 京都市下京区風早町569-39ウインドファーストビル3階西側)

参加作品:複製画1点 / グッズ(聖句カード)




gallery hydrangea 企画展【花に囁く物語 Ep.4】

会期 : 5月31日(金)~6月9日(日)(火・水は休廊)

開場時間 : 13:00~18:30 (最終日 13:00~17:00)

会場 : gallery hydrangea ギャラリー ハイドランジア (〒131-0032 東京都墨田区東向島1-3-5)

参加作品:複製画1点



お近くをお通りの際は是非お立ち寄りください。

最新記事

すべて表示
オリジナル讃美歌

オリジナル讃美歌を作ったのでよかったら聞いてみて下さい。 突然こんなことを始めた経緯はFANBOXの無料記事で書いてますのでこちらも是非お読みください。

 
 
 
喜びを絵にする難しさ

最近「喜ぶこと」「感謝すること」「讃美すること」の必要性を示されることが多く、感謝や讃美をイメージしたイラストを描きたいなと思っているのですが、すっごく難しくて全然なにも思い浮かばないです。 困難の中でも感謝する大切さはよく分かってるのですが、それを絵にするってどうするんだ...

 
 
 

Comments


カテゴリ
アーカイブ

© 2016 by Akira Kurusu. Proudly created with Wix.com

bottom of page