白鶴賞受賞しました
- 来栖 彰
- 2022年1月29日
- 読了時間: 1分

こちらではお久しぶりですヽ(・ω・)ノ
Twitterに入り浸ってるからブログの更新がすっかりほったらかしになってしまいすみません。
この度、GalleryIYN様主催の神戸阪急での展示にてこちらの『Give Thanks』が白鶴賞を受賞しました!
こちらは讃美歌『大いなる方に』をイメージして描いたイラストになります。
傷だらけの少年は弱い人間、それを取り囲む金の装飾と花は神様が与えてくださった祝福や強さ、というイメージで描きました。
想いを込めて描いた絵で受賞できるって本当に嬉しいですね。
賞歴がいただけるって作家にとって本当にありがたいことなので、めちゃくちゃ神様に「ありがとう!」を言いましたね。
しかも、ここ数週間体調が優れなくて神様に「神様、なにかハッピーな出来事をください」と祈った数日後に受賞の連絡が来たので、「ああ、やっぱり神様は祈りをすべて聞いてくださってるし、優しいお方なんだ」という信仰体験をいただきました。
ハレルヤですね。
副賞として白鶴酒造様から大吟醸 雫花をいただいたので、禁酒をいったん解禁して楽しませていただきます。
また新作ができたらイラストページの方更新して行きますので、よろしくお願いいたします。
最新記事
すべて表示大事なことは、最後まで信じること。それが信仰。 神様は良いお方であると、意識して認めるようになってから、曖昧だった異言がはっきりと語れるようになった。 先取りの感謝を始めたら、たくさんの奇跡を起こしてもらえた。 癒し主なるイエス様が癒して下さると、愛なる神様が心配して下さっ...
今日は本当にすごい奇跡を神様に起こしてもらいました。 家族の入院、自分自身の体調不良などまだまだ状況は良いとは言えないけれど、感謝に満ち溢れています。 最近、母教会の牧師経由である牧師の書籍を読む機会がありました。 そこで私が学んだのが「先取りの感謝」と「神は必ず良いものを...
最近の体験で、自分の考えやフィーリングを頼る事よりも、神様の御言葉を信頼する事の大切さを学びました。 そして、祈りでカッコつけないで、本心をそのまま注ぎだす事の大切さも学びました。 まず感謝を、そして自分の願いを伝える。そして信じている事を伝える。...
Comments