神の愛を疑わない
- 来栖 彰
- 2018年11月5日
- 読了時間: 2分
日記ではお久しぶりですヽ(・ω・)ノ
イラストと御言葉の方はちょくちょく更新していました。
さて、今年に入ってから正に試練の嵐といったところで、先週はちょっとまた体調を崩したりしていました。
今日は泣きっ面に蜂の出来事があり、またザワザワと全身の血が冷えながら沸騰しているような、あの嫌な感じが出たのですが…
ここで挫けたら、また信仰を捨てた時と同じになると思い、とにかく祈って乗り切ろう、辛くても苦しくても悔しくても神様との繋がりだけは捨てずにいようと奮い立ちました。
不思議な事に、問題はまだ解決していませんが、今凄く落ち着いています。
試練にあった時、私は神様の愛を疑ってしまいます。
なぜ私が、なんのためにこんな事が、もっと幸せな人がいるのに、もっと罪深い人もいるのに…などなど神様への疑問という名の不満が溢れて来るのですが、今回はそれに歯止めをかけようと「それでも神様は私を愛している!」と自分に言い聞かせました。
そうしたら、なんだかいろいろ大丈夫な気がしてきて。
何故試練にあっても大丈夫という気持ちを取り戻せたのか…「私の力ではどうしようもない!」と、認めたからでしょうか。
神様の愛は人間の考えを越えるという経験を今まで何度もしてきたというのも大きいと思います。
これからやらなければならない事や、乗り越えなければならない問題があるのですが、それをするためには「冷静に神様の導きを信頼する」これが重要だと思ったんです。
だって私がわーわー騒いだって、過去も未来も変わりませんし。
何より、神様はイエスを信じる人には全てを益として働かせてくれるという約束がありますし、それを「この試練に関しては違う!これに関しては聖書が間違ってる!」なんてクリスチャンが言っちゃったら、結局信じてる事にならないですし。
どんな試練でも、どんな状況でも、どんな時代でも、どんな人に対しても、神様の愛と約束は平等に与えられている事を覚えて、冷静に、余裕をもって、神様と一緒にこの試練を乗り越えようと思いました。
神様の愛を疑わない事を、今は学ばされているのだと思います。
永遠に変わらない愛が、多くの人に伝えられて行きますように。
最新記事
すべて表示大事なことは、最後まで信じること。それが信仰。 神様は良いお方であると、意識して認めるようになってから、曖昧だった異言がはっきりと語れるようになった。 先取りの感謝を始めたら、たくさんの奇跡を起こしてもらえた。 癒し主なるイエス様が癒して下さると、愛なる神様が心配して下さっ...
今日は本当にすごい奇跡を神様に起こしてもらいました。 家族の入院、自分自身の体調不良などまだまだ状況は良いとは言えないけれど、感謝に満ち溢れています。 最近、母教会の牧師経由である牧師の書籍を読む機会がありました。 そこで私が学んだのが「先取りの感謝」と「神は必ず良いものを...
最近の体験で、自分の考えやフィーリングを頼る事よりも、神様の御言葉を信頼する事の大切さを学びました。 そして、祈りでカッコつけないで、本心をそのまま注ぎだす事の大切さも学びました。 まず感謝を、そして自分の願いを伝える。そして信じている事を伝える。...