全てに意味が有る一年でした
- 来栖 彰
- 2016年12月31日
- 読了時間: 1分
もう年末ですね(*´ω`*)
ふとした瞬間に、思わぬ時に、神様の導きや助けを体験する、そんな事が何度も起こった一年間でした。
このサイトを作った時と状況が変わってきたりと、ここには書けませんが大変な事や解決しなければいけない問題がたくさん増えたりもしたのですが、全て神様のご計画のうちであり、必ず良い方向に向かっていくと確信しています。
こういう確信を持たせて下さるイエス様に感謝です。
「どうしてこうなっちゃうんだろう」と文句を言っている時には大抵気付きませんが、そういう時は何かが動いていて、そして人間の頭の理解力が追い付く頃には全ての歯車がカチッと噛み合って…
全ての苦しみに意味があり、神様は最善へ導くという約束も、そして祈りをひとつも取りこぼさないという約束も必ず守ってくださいます。
来年はまた何が起こるのか分かりませんが、意義のある一年だったと次の年末までに実感できるような、そんな一年が過ごせたらと思います。
それではみなさん、よいお年をヽ(・ω・)ノ
最新記事
すべて表示大事なことは、最後まで信じること。それが信仰。 神様は良いお方であると、意識して認めるようになってから、曖昧だった異言がはっきりと語れるようになった。 先取りの感謝を始めたら、たくさんの奇跡を起こしてもらえた。 癒し主なるイエス様が癒して下さると、愛なる神様が心配して下さっ...
今日は本当にすごい奇跡を神様に起こしてもらいました。 家族の入院、自分自身の体調不良などまだまだ状況は良いとは言えないけれど、感謝に満ち溢れています。 最近、母教会の牧師経由である牧師の書籍を読む機会がありました。 そこで私が学んだのが「先取りの感謝」と「神は必ず良いものを...
最近の体験で、自分の考えやフィーリングを頼る事よりも、神様の御言葉を信頼する事の大切さを学びました。 そして、祈りでカッコつけないで、本心をそのまま注ぎだす事の大切さも学びました。 まず感謝を、そして自分の願いを伝える。そして信じている事を伝える。...