御言葉を聞くことから
- 来栖 彰
- 2016年3月27日
- 読了時間: 1分
今日は久しぶりに礼拝に行ってきましたヽ(・ω・)ノ
夜やっている夕拝の方ですが、親しい姉妹や新しい兄弟姉妹にお会いでき、牧師夫妻にも直接お会いできて、何より礼拝をお捧げ出来たことがとても嬉しかったです。
「御言葉を聞くことから始める」
2千年前にイエス様に出会った人達は、イエス様をその目で見ても、肉の耳でその声と言葉を聞いても、信じずにイエス様を十字架につけてしまいました。
神様をこの目で見たら信じるとか、奇跡を体験したら信じるとか、それは実はとても頼りない信仰だなと感じました。
御言葉を毎日聞いて、御言葉を体験することで信じるクリスチャンになりたいです。
御言葉は生きているな、と感じることは昔からよくありました。
聖書に書かれている御言葉のとおりだ!と確信するような出来事に出会う度に、イエス様に出会っているような気がしていました。
本当は常に一緒にいてくださっているのだから、常にイエス様を感じられるようになりたいです。
今日は久しぶりに礼拝に集えて本当に良かったです。
しかし、体力的には思った以上に疲れてしまった…(;´∀`)
出来ることなら毎週通いたいので、帰宅後には完全復活してるくらいの体力が欲しいです(>_<)
最新記事
すべて表示大事なことは、最後まで信じること。それが信仰。 神様は良いお方であると、意識して認めるようになってから、曖昧だった異言がはっきりと語れるようになった。 先取りの感謝を始めたら、たくさんの奇跡を起こしてもらえた。 癒し主なるイエス様が癒して下さると、愛なる神様が心配して下さっ...
今日は本当にすごい奇跡を神様に起こしてもらいました。 家族の入院、自分自身の体調不良などまだまだ状況は良いとは言えないけれど、感謝に満ち溢れています。 最近、母教会の牧師経由である牧師の書籍を読む機会がありました。 そこで私が学んだのが「先取りの感謝」と「神は必ず良いものを...
最近の体験で、自分の考えやフィーリングを頼る事よりも、神様の御言葉を信頼する事の大切さを学びました。 そして、祈りでカッコつけないで、本心をそのまま注ぎだす事の大切さも学びました。 まず感謝を、そして自分の願いを伝える。そして信じている事を伝える。...