神の言う恐れるな
- 来栖 彰
- 2016年1月11日
- 読了時間: 2分
神様は「恐るな」っておっしゃいましたよね。
私は恐れに支配されやすいので、この言葉はすっごい救いになります。
神様が恐るなっておっしゃってるんだから、恐れていては駄目なんだ!
って思うと、躊躇っていた事、怖くて踏み出せなかった事に踏み込めたり、或いは恐れが消えたり少し楽になったり、体が軽くなったり。
どの御言葉もありがたいんだけど、この御言葉は、何が起こるか分からない、不安に苛まれるのが当たり前の世の中で生きる人間達が常に欲している言葉ではないのかなと思います。
それを神様が言って下さったっていうのが、物凄く心強いですよね。
今でも私は恐れる事がよくあります。
そんな時は思い出します、神様がおっしゃった「恐れるな」を。
最近では、はなちゃんのお世話で、怖い病気を知ったり画像を見たりして、恐れていました。
どうしようって。
でも、恐れずに魚飼育の先輩達の記録を見て回ったんです。
そしたら飼育に慣れてる方たちが魚のためにいろいろ尽くしている記録がいっぱい出てきて、何故かそれが励みになって恐れが薄れて行ったんですね。
また不思議な体験をしました。
イエスがともに生きて下さる、イエスが力を与えて下さる、なのに恐れる必要なんてありませんよね。
怖くなったら神様の「恐れるな」を思い出します。
今日ははなちゃんの糞取りを終えてから早々に夕飯の支度を終え、のんびり出来る時間がいっぱいです。
一日の過ごし方も信仰が戻ってから変わってきました。
それについてはまた後日、書きますね。
最新記事
すべて表示大事なことは、最後まで信じること。それが信仰。 神様は良いお方であると、意識して認めるようになってから、曖昧だった異言がはっきりと語れるようになった。 先取りの感謝を始めたら、たくさんの奇跡を起こしてもらえた。 癒し主なるイエス様が癒して下さると、愛なる神様が心配して下さっ...
今日は本当にすごい奇跡を神様に起こしてもらいました。 家族の入院、自分自身の体調不良などまだまだ状況は良いとは言えないけれど、感謝に満ち溢れています。 最近、母教会の牧師経由である牧師の書籍を読む機会がありました。 そこで私が学んだのが「先取りの感謝」と「神は必ず良いものを...
最近の体験で、自分の考えやフィーリングを頼る事よりも、神様の御言葉を信頼する事の大切さを学びました。 そして、祈りでカッコつけないで、本心をそのまま注ぎだす事の大切さも学びました。 まず感謝を、そして自分の願いを伝える。そして信じている事を伝える。...
コメント